図4.40 銀行口座 列
図4.40 銀行口座 列
銀行口座列では、 銀行・支店・口座番号・口座名義人 からなる銀行口座情報を生成します。
銀行・支店は、実在しない架空の銀行・支店です。
口座名義人は、姓名列で生成される姓名と同一のものですが、 「その他のオプション」で、口座名義人の名を、姓名の名とは別の名前とすることを許容するように設定できます。 これは、家族の銀行口座を使っている場合を想定したものです。
銀行のバリエーションは、約200通りです。
支店のバリエーションは、約1000通りです。
口座番号のバリエーションは、約1000万通りです。
口座名義人のバリエーションは、約800万通りです。
データセット | 例 |
---|---|
銀行 | あおい銀行 |
支店 | 銀座支店 |
口座番号 | 2615685 |
口座名義人 | 山田 太郎 |
表記形式 | 概要 | 例 |
---|---|---|
漢字 | あおい銀行 | |
ひらがな | あおい | |
全角カタカナ | アオイ | |
半角カタカナ | アオイ | |
半角カタカナ (捨て仮名を使わない) |
捨て仮名 (促音 (ッ) ・ 拗音 (ャュョ) の小書き表記) を使わない半角カタカナ表記です。 | アオイ |
数字 | 金融機関コード・支店コード・口座番号を表します。 | 0061 |
銀行口座列には、区切り文字の設定はありません。
銀行口座列には、その他のオプション - 当該列のオプションはありません。
図4.41 その他のオプション - 『銀行口座』全体のオプション
■ 家族口座(名前≠口座名義人)を認めるか
口座名義人の名を、
姓名列で生成した姓名の名
とは別のものに変更するケースを許容するかどうかの設定です。
■ テスト用の銀行に限定するか
PPDGenが生成する銀行は実在しない銀行名・金融機関コードですが、将来に渡って確実に存在しないことを保証することはできません。
疑似個人情報をテストで利用する場合などには、テスト用の銀行(銀行名「日本中央銀行」・金融機関コード「9999」)に限定することができます。
Copyright © 2009 People to People Communications Corporation.