第4章 テンプレート編集画面

4.3 列

4.3.2 姓名 列

図4.20 姓名 列 図4.20 姓名 列

概要

姓名は、漢字表記の姓と名、および姓と名の読み仮名からなるデータです。 ただし、漢字表記の名には、ひらがな名・カタカナ名が含まれます。

姓は、日本全国で多く見られる姓と、都道府県ごとに多く見られる姓の、あわせて7500種から、 統計数の分布に従って選択されます。
名は、年代ごとに多い名を、約4600種から選択されます。

姓名(漢字表記)の組み合わせのバリエーションは、約3500万通りです。
姓名(読み仮名)の組み合わせのバリエーションは、約800万通りです。

データセット

データセット概要
姓のみ姓と名のうち、姓のみを出力します。山田
名のみ姓と名のうち、名のみを出力します。太郎
姓+名 姓と名を、姓→名の順番で出力します。
姓と名の間には、区切り文字で指定した文字が出力されます。
山田 太郎
名+姓 姓と名を、名→姓の順番で出力します。
名と姓の間には、区切り文字で指定した文字が出力されます。
太郎 山田

表記形式

表記形式概要
漢字 佐藤 亮
ひらがな さとう りょう
全角カタカナ サトウ リョウ
半角カタカナ サトウ リョウ
半角カタカナ
(捨て仮名を使わない)
捨て仮名 (促音 (ッ) ・ 拗音 (ャュョ) の小書き表記) を使わない半角カタカナ表記です。 サトウ リヨウ
英字(訓令式) 訓令式ローマ字に基づく英字表記です。 Satou Ryou
英字(外務省ヘボン式) 外務省ヘボン式ローマ字に基づく英字表記です。 Sato Ryo

区切り文字

姓と名を区切る文字が設定できます。 データセットが、「姓+名」または「名+姓」の場合に有効です。

その他のオプション

姓名列には、その他のオプションはありません。